truck'sblog ブログ

2025/06/21

ブログ

ロングでも重く見せない。“くびれレイヤー”でつくる夏の軽やかスタイル|トラック阿倍野店

☀️ 夏のロングヘア、どうして重たく見える?

湿度が高い夏、髪が広がったり、ペタンとしたり…。
さらにロングヘアは量が多く見えやすく、重たく感じてしまう方も多いのではないでしょうか?

でも「ロング=重たい」はもう古い!
今は、“動きのあるロング”がトレンド。中でも注目なのが**「くびれレイヤー」**スタイルです。


💇‍♀️ くびれレイヤーとは?

「くびれレイヤー」とは、表面や顔まわりにレイヤー(段)を入れることで、
首元で“くびれ”を作りながら、毛先に動きを出すスタイルのこと。

  • 長さはキープしたいけど、変化が欲しい

  • 巻かなくても立体感を出したい

  • 結んだときもニュアンスが出てほしい

そんな願いを叶えてくれる、大人のためのロングヘアアレンジです。


🌿 夏に“くびれレイヤー”が向いている理由

✔ 首元がすっきり見える

くびれを作ることで、首が長く、顔まわりがシャープに見える効果あり。暑い季節もすっきり爽やかに。

✔ 巻かなくても動きが出る

朝のスタイリングもラクに。乾かすだけでもふんわり感&軽やかさが出ます。

✔ 結んでもオシャレ

一つ結び・ハーフアップ・ポニーテール…
レイヤーのおかげで、“結んだときの毛流れ”に動きが出て華やかに。


🧠 こんな方におすすめ!

  • ロングが重たく見えてマンネリ中

  • 首元をスッキリ見せたい

  • 結べる長さは残したいけど、軽さも欲しい

  • 巻かない日もサマになる髪型がいい

  • トリートメントしても広がる髪に悩んでいる


✨ くびれレイヤー成功のカギ

🔹 骨格に合わせたくびれ設計

どの高さでレイヤーを入れるかは、顔の形や首の長さに合わせて調整。
トラック阿倍野店では、一人ひとりのバランスを見て最適なカットラインを設定しています。

🔹 髪質改善や保湿ケアとの併用

パサつきやすいロング毛先をまとめるために、
髪質改善トリートメントやアウトバスケアとの併用もおすすめ。

>関連記事:髪にドラマを。髪質改善で叶える理想の質感

🔹 巻きすぎないナチュラル仕上げが今っぽい

アイロンでの巻きはほんの少しでOK。
顔まわりだけ軽く動きを出すだけでも、今っぽくて上品な印象に。


💬 お客様の声

「髪が軽くなって夏が快適に過ごせそう!」
「結ぶだけでもオシャレに見えて嬉しい」
「くびれ効果で小顔に見えるって友達に褒められました」


🧴 夏の“くびれロング”におすすめアイテム

  • track oil No.1 or No.3:軽めで毛先にツヤと束感

  • リンクバーム:ナチュラルなまとまりと動きの両立

  • UVケアスプレー:紫外線から髪を守り、色落ちや乾燥を防ぐ

>関連記事:紫外線が髪に与える影響と、今すぐ始めたいUV対策


✨ トラック阿倍野店のこだわり

当店では、ただの“レイヤーカット”では終わらせません。
髪質・骨格・ライフスタイルを元に、再現性の高いレイヤー構成を提案します。

  • 骨格補正×質感コントロール

  • 乾かすだけで形になる設計

  • 仕上がり+ホームケアのアドバイスも◎


📍 トラック阿倍野店 店舗情報

トラック 阿倍野店
大阪市阿倍野区阿倍野筋5-9-31
📞 06-6625-0754
営業時間:平日10:00〜18:30/土日祝9:30〜18:00
定休日:月曜・第2・第3火曜日
ご予約はこちら


🔗 関連ブログ(内部リンク)