「トリートメントってどれも同じ?」と思っている方必見。美容室でしかできないプロ仕様のトリートメントと、市販品との違いを徹底解説。髪の内部補修や髪質改善を求める方に知ってほしい情報を美容師目線でお届けします。
🧴 はじめに:「なんとなく使ってる」ではもったいない
「市販のトリートメントを毎日してるけど、全然髪が変わらない…」
そんなお悩みを抱える方、多くいらっしゃいます。
実は、“トリートメント”とひとことで言っても、効果・成分・仕組みは大きく異なるのです。
特に、美容室で施術されるプロのトリートメントは、市販品とはまったく別物といっても過言ではありません。
✅ 市販のトリートメントの特徴とは?
-
髪の表面にコーティングをして手触りを良くする
-
シリコンやオイル成分で“つるっと感”を演出
-
即効性はあるが、内部補修力はほとんどない
つまり、手触り重視で“その場しのぎ”の印象が強いのが市販品の特徴です。
✅ 美容室トリートメントが“本気で効く”理由
1. 髪の内部(コルテックス)まで届く成分配合
サロンのトリートメントは、髪の内部構造に着目して開発されたものが多く、
補修成分(ケラチン、CMC、タンパク質など)を髪の芯まで届けるように設計されています。
2. カスタマイズ性が高い
髪質やダメージの状態に応じて、複数の成分をブレンドできるのもプロ施術ならでは。
「カラー後」「パーマ後」「年齢によるエイジング毛」など、悩みに合わせた処方が可能です。
🧪 人気の美容室トリートメント例(当店取扱)
🔹 髪質改善トリートメント
内部から髪の構造を整え、湿気に強いハリ・コシのある髪へ。
> 髪にドラマを。髪質改善について
🔹 リケラエマルジョン
毛髪の骨格レベルで補修。エイジング毛やハイダメージ毛にも効果◎
> リケラエマルジョンの詳しい紹介はこちら
🔹 酸熱トリートメント
持続性が高く、3〜4週間以上効果が実感できる集中ケア。
💇♀️ トリートメントで得られる変化
-
広がり・パサつきが収まり、毛先までまとまる髪質に
-
ツヤと手触りが格段に向上
-
カラーやパーマのもちが良くなる
-
朝のセット時間が大幅短縮!
📌 よくある質問
Q. 1回でも効果がありますか?
A. はい、1回でも手触りやまとまりに違いを感じられます。継続することでより定着します。
Q. どれを選べばいいかわからない…
A. カウンセリングで髪の状態を確認し、最適なメニューをご提案します。
📍 トラック阿倍野店のこだわり
-
丁寧なカウンセリングで“なりたい髪質”に近づける施術
-
熱を使わないケア・使うケアの選択肢も豊富
-
自宅ケアのアドバイスまで含めて、本気で美髪をサポート
🧾 ご予約・店舗情報
トラック 阿倍野店
大阪市阿倍野区阿倍野筋5-9-31
TEL:06-6625-0754
営業時間:平日10:00〜18:30/土日祝9:30〜18:00
定休日:月曜・第2・第3火曜日
▶ WEB予約はこちら
おすすめ記事
【ロングスタイル】 こんにちは!石原です(^^♪ 先日のご新規...
『トリートメントではクセはなおりません!』 本質にこだわる 統括マネージャー/山下廉です!...
髪質改善 いつもブログを見ていただきありがとうございます!...