truck'sblog ブログ

2025/05/29

ブログ

朝の髪がまとまらない理由と、今日からできる簡単対策

朝、髪がきまらない。こんなに細かくくしてもハネる、ひろがる、うねりる… 実は「寝ぐせ」だけではない、さまざまな原因があります。 この記事では、朝のヘアスタイルをもっとラクにするための「今日からできる簡単対策」を紹介します。


朝髪の「きまらなさ」には、寝ぐせ以外も原因が

  • 夜の乾かし残し
  • 毛先のダメージ蓄積
  • 花粉やハウスダストなど、各種アレルギーン
  • 服の撮れや振り返しでのならし

一つ一つは小さいことでも、続くと髪のコンディションは確実に壊れていきます。


今日からできる簡単対策 5選

1. 夜のドライヤーを「元まで」乾かす

半水濁きのまま床に入ると、寝ぐせの原因に。 根元までしっかり乾かすことで、朝の乱れ方が大きく変わります。

2. 枕カバーを「シルク糸」に変える

髪との操作を減らして、キューティクルを守りやすくします。 さらに、光流や水分を吸収しにくいので、下手に汚れもまとわりにくいのもメリットです。

3. 夜の乾かしにオイルを

「寝てる間に保泉」のイメージ。 モロッカンオイルやリケラエマルジョンは、夜間にも持続してダメージを防ぐ優秀アイテムです

4. 朝は「ノードライ」でリセット

朝、そのままヘアアイロンをするのはNG。 髪を一度ヌルッとして、ドライヤーと戦略テクに再セットすれば、根元からフワっと水分の行き届いがよくなります

5. 最終は「スタイリング前の水分キープ」

水分を返すようにして上から持ち上げると、ツヤもモチも出て、体験がらくに


トラック阿倍野では…

日常的な髪のお悩みも、「原因を解決するカウンセリング」から始めます。 彼女や彼氏のような近い感覚で、髪と一緒に日々のお悩みに向き合う、そんな美容室でありたいと思っています。


【店舗情報】

トラック阿傘野店 大阪市阿傘野区阿傘野筋5-9-31
店舗番号:06-6625-0754 営業日:月曜、第2、第3火曜定休 営業時間:平日 10:00〜18:30 / 土日祝 9:30〜18:00 【ご予約】https://1cs.jp/gcs/user/salons/truck/reservation.do?#/salons/truck/reservations


【内部リンク】

おすすめ記事

丸みでもしっかり上がります!!♪ こんにちは(*^^*)  渡邊です!♪♪♪ ...

大人気スタイルご紹介!/まつげパーマ天王寺 こんにちは! 佐藤です!いつもご覧いただきあり...