汗・湿気・皮脂で髪型が崩れやすい夏こそ、スタイリングが決まるパーマスタイルがおすすめ。メンズ・レディース別のデザイン提案や朝の時短テク、長持ちさせるコツまで、美容師目線で丁寧に解説します。
🔥 夏のスタイリングに“限界”感じていませんか?
「朝セットしても汗ですぐ崩れる」
「湿気で髪が広がる・うねる・ベタつく」
「ストレートアイロンが意味をなさない…」
そんなお悩みが増える夏。実は今、パーマスタイルが再注目されているのをご存知ですか?
☀ パーマが“夏向き”な理由
1. 崩れても“崩れて見えない”自然な質感
湿気で多少うねっても、もともと動きのあるパーマなら気にならない。“くしゃっと”が魅力に変わるのが夏パーマの良さです。
2. ドライだけでスタイルが完成する“時短力”
朝、全体を軽く濡らして、スタイリング剤をもみ込むだけ。
アイロン要らずで忙しい朝でもセット時間が5分以内に。
3. ベタついても重く見えにくい!
汗や皮脂で髪がペタっとしても、パーマで根元がふんわりしていれば立体感をキープ。シルエットが崩れにくいのも大きなメリットです。
👩🦱 レディース編:夏におすすめのパーマデザイン
✔ ゆるふわミディアムウェーブ
大きめロッドでゆるめに巻いたエアリー感重視のスタイル。耳かけアレンジや結んだときも可愛く仕上がります。
✔ 前髪パーマで湿気対策
前髪が割れる・うねる方にはピンポイントでかける前髪パーマがおすすめ。朝のセットがぐっとラクに。
✔ レイヤーボブ×ニュアンスパーマ
重くなりがちな夏の髪を、軽やかな動きで見た目から涼しく。スタイリングもワックスだけで完成します。
👨 メンズ編:崩れにくい夏パーマはこれ!
✔ メンズマッシュ×スパイラルパーマ
襟足はすっきり、トップは動きを出して湿気に強い立体感を演出。メンズパーマ初心者にも◎
✔ ソフトツイストで男らしさをプラス
ツーブロックとの相性も抜群。ベタつきがちな夏も、束感のあるドライ仕上げでクールに決まります。
>関連記事:メンズパーマについての詳しい記事はこちら
💡 長持ちさせるポイント&ケア
✔ スタイリング剤選びが肝心!
-
湿気に強い「リンクバーム」や「ジェルバーム系」がおすすめ
-
ベタつかず適度に固まるタイプが理想的
>関連記事:リンクバームの使い方・相性スタイル
✔ シャンプーとトリートメントもパーマ対応で
パーマ後の髪は乾燥しやすく広がりやすいため、アミノ酸系のやさしいシャンプーと保湿力のあるトリートメントが必須です。
💇♀️ トラック阿倍野店でのおすすめパーマメニュー
-
カット+パーマ(カウンセリング込)
-
前髪パーマ+ポイント縮毛セット
-
髪質改善×パーマのミックス施術で“崩れない・潤う”夏髪へ
お客様の髪質・ライフスタイルに合わせた“夏仕様の提案”を行います!
🧾 ご予約・店舗情報
トラック 阿倍野店
大阪市阿倍野区阿倍野筋5-9-31
TEL:06-6625-0754
平日10:00〜18:30/土日祝9:30〜18:00
定休日:月曜・第2・第3火曜日
▶ WEB予約はこちら
🔗 関連記事リンク(内部リンク)
おすすめ記事
【色持ちUP】ソマルカカラーシャンプーでアッシュ・ブラウンをキープ! 色持ちアップに必須!ソマルカカラーシャンプー|ア...
そのトリートメント、本当に効いてる?髪質改善との違いをプロが解説|トラック阿倍野店 美容室の「トリートメント」と「髪質改善」、その違...
話題の《フラットラッシュ》 こんにちは!! truck eyelash天王...